消えたビワマス 2009.04.24

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

自宅の廊下の水中クーラー付き60cm水槽にビワマス稚魚6匹を入れていたが、3匹消えていた。水槽内には死んでる形跡はなく、かと言って飛び出した形跡もないのだが、3匹のビワマスが姿を消してしまった。共食いかな? そんなこともあり60cmの水槽に稚魚3匹では勿体無いことと、明日(既に今日の朝になるが)、20cm弱のゴキが届く予定もあったので、飼育部屋で空いている30cm水槽に移動させた。 スペース的にはエアコンの真下で、ニッコウイワナとアマゴの入っている90cm水槽の横の棚に置くことにした。 3匹となってしまったが、珍しいビワマスなので大切に飼育したいものである。

ムツゴロウ 2009.04.20

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

玄関においてあるムツゴロウだが、一時期は30匹近くまでいたが、越冬をさせるのが難しく現在確認できたのは2~3匹ぐらいである。春になりムツゴロウ採りも再開したようで先日追加注文をした。4/29に12匹ぐらい到着する予定となった。やはりにぎやかな水槽でムツゴロウが飛び回っているような感じでないと、玄関に汚れた水槽で水が半分以下しか入っていないように見えてしまい寂しさを感じる。やはり玄関のウェルカム魚だけに目立たないとつまらなく思ってしまう。 早く来ないかと楽しみに待っているところです。

シロヒレタビラ 2009.04.19

イメージ 1

イメージ 2

ヒレの先までしっかりと色付いてきたシロヒレタビラ。写真を撮ろうとデジカメを近づけてオートでピントが合うまでの僅かな時間でも動いてしまい中々写真が撮れない。この写真の写りは珍しくはっきりと撮れている。

モクズガニとベンケイガニの仲間 2009.04.19

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

多分上2枚の画像がベンケイガニの仲間のカニで下2枚の画像がモクズガニだと思う。同時に買って同時の梱包で送ってもらった。名前が書いてなかったので、あくまでも勘ではあるが・・・・詳しい方はどっちだか教えて頂けると助かります。ちなみに下2枚の画像のカニのほうが足が長い。

今回の入荷 2009.04.18

イメージ 1

今回は久々に入荷が多かった。宅配屋さんはうちを完全にお店だと勘違いしているようである。宅配便が届くと先に荷物を飼育部屋に入れてくれてから、玄関のチャイムを鳴らす。「仕事部屋」に入れておきましたと良く言われる。まあ多い時はこんな感じで荷物が週末の度に届くから、勘違いするのも無理はないのだが・・・・

今回の宅配便は
モリアオガエル成体とモリアオガエルの卵
シュレーゲルアオガエル4ペア
ツシマサンショウウオ2匹
クロサンショウウオの卵4
土佐金5匹とヒンポンパール1匹
汽水型アユ6匹とカマツカ10匹
ビワマス6匹とミミズハゼ4匹
アマミシリケンイモリ2匹
水中生物(エサ)200匹
ワラジムシ300匹(エサ)
モクズガニとベンケイガニ各5匹

宅配便とは別に
ホテイソウ40個
コメット1匹
ミドリガメ1匹
などが入荷してきた。

まあこんな感じだから仕方がないかも知れない(笑)

来週末は今のところの予定で
テナガエビ5匹
ムツゴロウ12匹
シオマネキ1匹が
既に予定されている。

金魚・土佐金 トサキン 2009.04.18

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

金魚の中でもこの土佐金はかなりの高額な魚である。1匹2000円で販売されているお店を発見しても安く感じるくらいであった。 金魚は品評会があるだけに錦鯉と同じに尾の形や全体の体形、色、柄、頭のコブだの色々なところでピンキリが決定されてしまい、価格もとんでもなく違ってしまう。金魚は好きで色々集めているが、ピンキリには興味はなく、種として欲しいだけなので今回購入したこの土佐金の良し悪しは良く判らない。タイミングよくオークションにて発見し思ったよりも格安にて入手することができた。単品のオークションであったが5匹ほど落札に成功。せっかくなので金魚の水槽は勝手口の外に金魚専用の水槽があり、色々な金魚を混泳させているのだが、この土佐金は飼育部屋にて別水槽を用意して飼育することにした。

ツシマサンショウウオ 2009.04.18

イメージ 1

イメージ 2

サンショウウオの中でもかなりのレアなツシマサンショウウオが入手できた。なんとか2匹、ペアかどうかは不明。ツシマサンショウウオは2~3ケ月前に一度オークションに出品されたがあまりにも高額になってしまった。どうしても離島ものは生息数が少ないイメージもあり、また流通も少ない感じがするだけに欲しがる人もマニアが多いようで、高額になりやすい。愛らしい顔だけに手に入れられて良かったが、今回はラッキーなことに他入札者が居なかったことで、そここの金額で買うことができた。

モリアオガエル 2009.04.18

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨年の11月19日以来の更新となるモリアオガエルの記事であるが、昨年の11月に死んでしまい、その後ずっーと探していたのだが、冬の期間のカエルの販売はほとんど国産種はなく、やっと春になってきてカエルが販売始めてきている。やっとモリアオガエルが販売されたので入手できた。越冬個体の為に安心サイズの大きさである。また別のオークションで卵も販売されていたので購入した。

ビワマス 2009.04.18

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

なかなか入手の難しかったビワマスが入手できた。ビワマスは現在、芦ノ湖、中禅寺湖、木崎湖に移殖されているが、琵琶湖特産魚であり川魚としての流通は少ないようである。イワナやヤマメ、ニジマスはまだ入手しやすいもののビワマスを欲しがる人も少ないのか?まずは出てこなかった。何軒かのお店の取扱魚種の中には名前はあるものの、ほとんど販売されているのを見ることはなく、魚を集め始めて半年以上たつが初めて発見したので即購入した。 ちょっと小さめだが・・・・こんな魚です。

ヤマトイワナとキリクチイワナ 2009.04.17

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

冷水魚が随分と少なくなってしまった。現在はニッコウイワナ1匹、ヤマトイワナ1匹、キリクチイワナ2匹、ミヤベイワナ4匹、アマゴ1匹、ゴールデンニジマス(キマス)1匹、ホウライマス2匹である。明日にはビワマスが入荷するが、それ以外のオショロコマ、ヤマメ、サクラマス、ギンザケ、ニジマスは死んでしまった。現在のはみんなある程度の大型~中型なのでなかなか混泳ができず単独飼育しているのである。小さめなギンザケやニッコウイワナ、ヤマメは販売されているが大きさが合わないこともあり、現在の水槽の空きスペースには入れることもできないので追加購入はしていない。

画像一番上:ヤマトイワナ
画像中、下:キリクチイワナ