エサ用メダカ 2009.08.30

イメージ 1

60cm水槽から30cm水槽2つに分けて飼育することにした。これは購入して到着時に空の水槽状態にして、メダカの入ってきたそのままの状態で水槽に入れ、しばし様子を見てからもう1つの水槽へと分けることにした。これのメリットは病気の確立の半減もあるし、前のエサ用メダカで使っていた水を引き続き使うことなく回転させるのに良い。

サンゴイソギンチャク 2009.08.30

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2つの水槽に分けてサンゴイソギンチャクを配置してみた。塩の比重の違いなのか?移動させすぎたのか? 1つの水槽のほうのイソギンチャクが元気が無くなった。しばし様子を見ることにする。来週にはウメボシイソギンチャクが追加できる予定である。

ネオンテトラ 2009.08.30

イメージ 1

ネオンテトラ100匹です。娘の希望でネオンテトラを購入してみました。とりあえず100匹を60cm水槽に入れました。群れで泳ぐ光りの芸術のようなネオンテトラ・・・あと100匹追加してみようかと思ってます。

タコクラゲ 2009.08.30

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

癒しの空間・・・・クラゲの水槽。

クラゲの飼育ではエアレーションはNGと言うことが判った。クラゲの傘の中に酸素などが入ってしまうことが駄目とのことであった。水流が軽くできればフワッ~と浮きながら漂うのだが、水流が無いと少し動きが鈍いようである。水温も26℃前後が良さそうだ。 今まで判らなかった海水の生物だけに楽しみです。

コバルトスズメ(ルリスズメ) 2009.08.30

イメージ 1

イメージ 2

カクレクマノミとコバルトスズメが到着した。コバルトスズメは50匹まとめての購入だったが、60cm水槽には丁度良い感じの数であった。玄関のウエルカム魚としては「ぱっと明るい感じ」となって良かったかと思う。赤いサンゴと白いサンゴそして青い魚のコントラストは非常に綺麗である。ただ塩の比重とかまだ判らないことが多い。

コバルトスズメ・カクレクマノミ飼育準備 2009.08.29

イメージ 1

イメージ 2

■自宅玄関飼育スペース
アオウオ→飼育部屋メダカ水槽へ移動
汽水型アユ→飼育部屋テナガエビ水槽へ移動
ムツゴロウ水槽…田砂から大磯砂利へ変更
ヒメスイセン→勝手口外の金魚水槽へ移動
旧アオウオ水槽…サンゴでレイアウト(コバルトスズメ水槽予定)
旧汽水型アユ水槽…サンゴでレイアウト(カクレクマノミ・イソギンチャク水槽予定)
旧ヒメスイレン水槽…大磯砂利を入れる(タコクラゲ水槽予定)

■自宅廊下飼育スペース
ゴギの居た水槽…田砂をコイの水槽へ移動し大磯砂利を入れる(ネオンテトラ水槽予定)
コイの水槽…ソイル砂をウナギ水槽に移動し田砂に変更

■飼育部屋飼育スペース
エサ用メダカ水槽にアオウオを入れて、メダカはフリー水槽2つに入れる予定
イシガレイの居た水槽にヌマガレイを入れる。ヌマガレイの水槽をフリー水槽にしメダカ水槽へ
アユカケの居た水槽をフリー水槽にしてメダカ水槽へ
テナガエビ水槽からテナガエビをエビ・カニ等の混泳水槽へ移動。
旧テナガエビ水槽に汽水型アユを入れる
小型ヤマノカミの居た水槽をフリー水槽にし、アユカケの水槽予定
タメトモハゼ水槽・オヤニラミ水槽の配置変更

上記水槽の全ての水交換を併せて行う。
近くの金魚屋へ行き、サンゴ砂・大磯砂利・赤いブロックサンゴ・白いサンゴ
・サンゴ岩礁を購入してくる。

また近くのスーパーで水中ろ過のフィルターと上部ろ過フィルターを購入してくる。

最後にこれだけのことをやっていたら背中が痛くなり、80分間マッサージに行って来る。

アオウオの移動 2009.08.29

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

自宅玄関のウエルカム魚として置いていたアオウオの水槽であるが、飼育部屋の水槽に移動させることにした。アオウオ自体は非常に珍しい魚なのであるが、知らない人から見れば「コイ?」か、何かに見える程度で「大きな魚」だけであるようだ。 また出入りの多い玄関だけにアオウオ自体も人の気配で暴れることもしばしばあった。 また室温が飼育部屋より高いこともあり、そんなことから飼育部屋のメインへと移動させることにした。 飼育部屋の中央にあるエサ用のメダカ水槽(60cm水槽)にちょうどメダカが居なくなったので、その水槽に入れることにした。明日追加のエサのメダカが到着するので、メダカは別の水槽に入れる段取りも併せて行った。 玄関の飼育スペースからはアユも飼育部屋へ移動させたこともあり、現在はムツゴロウのみが玄関のウエルカム魚となっている。アオウオの入れていた玄関の水槽には、今度別のモノを入れる計画にしており、その準備も終らせた。今後、玄関飼育スペースと廊下飼育スペースは大幅にリニューアルを行う予定である。

20年前のサンゴ 2009.08.29

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

海水魚飼育の為にサンゴ砂を買いに行ったら、サンゴとサンゴの岩礁が売っていた。レイアウト用に良いかなと思い購入したのだが、店のオーナーに聞くところによるとサンゴは今は採集禁止になっていて、このサンゴは問屋の倉庫の奥にあった20年前のサンゴだと言っていた。確かに沖縄などではサンゴの保護がなされているようで、今後サンゴは段々入手が難しくなるのかも知れない。サンゴの名前や相場価格は全く知らないのだが、サンゴの岩礁は1000円で譲ってくれた。サンゴは2本で2000円、赤いサンゴのブロックも2000円だった。たぶん安い買い物だと思える。 準備は出来てきている。