2023/03/23東京のサクラ

本日は先祖のお墓参りに行ってきました。例年ならばお彼岸の時期では桜が開花したぐらいの時期で未だ早いのですが、今年は既に東京では満開なので、お墓参りの帰りに桜見物をして来ました。
北の丸、千鳥ヶ淵、靖国神社の恒例のコース。小雨の中、桜の雨の滴が綺麗です。#お花見 #サクラ満開 #千鳥ヶ淵

本日は先祖のお墓参りに行ってきました。例年ならばお彼岸の時期では桜が開花したぐらいの時期で未だ早いのですが、今年は既に東京では満開なので、お墓参りの帰りに桜見物をして来ました。
北の丸、千鳥ヶ淵、靖国神社の恒例のコース。小雨の中、桜の雨の滴が綺麗です。#お花見 #サクラ満開 #千鳥ヶ淵

2023/03/23東京のサクラご満開です1

テーマ:
本日は先祖のお墓参りに行ってきました。例年ならばお彼岸の時期では桜が開花したぐらいの時期で未だ早いのですが、今年は既に東京では満開なので、お墓参りの帰りに桜見物をして来ました。
北の丸、千鳥ヶ淵、靖国神社の恒例のコース。小雨の中、桜の雨の滴が綺麗です。#お花見 #サクラ満開 #千鳥ヶ淵

もう見られなくなった名所旧跡

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

■奈良・薬師寺の西塔の写り水
東塔を復元したことで見られなくなった。

■青森発青函連絡船
今は保存船が係留されているようだが、
連絡船は無くなってます。

■山口市・ザビエル聖堂
火災焼失。

油屋

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ここは雰囲気良かったのでご紹介

まるで宮崎アニメに出てきそうな湯屋でした。
岡山県にありました。

防府天満宮

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

防府天満宮(ほうふてんまんぐう)は、山口県防府市にある菅原道真を学問の神様として祭った天満宮。道真が亡くなったすぐ翌年、延喜2年(904年)に出来た日本でも古い天満宮である。かつては「松崎天満宮」・「宮市天満宮」あるいは単に「天満宮」と称した。1873年に近代社格制度のもとで県社に列格し、松崎神社と改称した。戦後の1953年には防府天満宮と再び改称した。京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並んで、日本三大天神と言われている。これは、道真が宮中での権力争いで失墜し、九州の太宰府に流されていく道筋での宿泊地だったと言われている。

フリー百科事典より

都内唯一のデパート屋上観覧車

イメージ 1

イメージ 2

昔は色々なデパートの屋上にあったような気もするが、現在
都内のデパートの屋上観覧車はここ、JR線蒲田駅の東急デパートの
観覧車だけが唯一になっているようです。

都内と言うよりも地方でも少なくなっているのではないのかな?
それなりの乗ると楽しいのですが、30年以上は乗ってないなあ・・・
もちろん30年以上前のままではなく、途中交換しているような
気がするが・・・・私が子供の時からあったのは事実。