埼玉県こども動物自然公園(埼玉県)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

●埼玉県こども動物自然公園(埼玉県)
http://www.aya.or.jp/~sczoo/index.html
★レッサーパンダ★ハイイロジネズミオポッサム★フクロモモンガ★フクロシマリス★コアラ★フサオネズミカンガルー★ベネットアカクビワラビー★オオカンガルー★ヒメハリテンレック★マンシュウハリネズミ★ヨツユビハリネズミ★ブラントハリネズミ★アズマモグラ★セバタンビヘラコウモリ★ピグミーマーモセット★ワタボウシパンシェ★キンクロライオンタマリン★ガニソンプレリードッグ★リチャードソンジリス★コロンビアジリス★タイリクモモンガ★フィンレンソンリス★ムササビ★サボテンシロアシマウス★ヒゲカンガルーハムスター★ブラントハムスター★ステップレミング★コタケネズミ★チーズマンアレチネズミ★ウスイロアレチネズミ★ハントウアカネズミ★モリアカネズミ★シマクサマウス★コビトハツカネズミ★ステップハツカネズミ★カイロトゲマウス★クレタトゲマウス★ヨツユビトビネズミ★オオヤマネ★アフリカヤマネ★クイ★パンパステンジクネズミ★マーラ★カピバラ★チンチラ★デグー★ハダカデバネズミ★ミーアキャット★ケープハイラックス★ハートマンヤマシマウマ★アミメキリン★イエウサギ★テンジクネズミ(モルモット)★フェレット★ウマ(シェトランドポニー)(ミニュチアホース)★ブタ (ゲッチンゲン)★ラマ★フタコブラクダ★ヒトコブラクダ★コビトコブウシ★ウシ(ホルスタイン)(ジャージー)(黒毛和種)(褐毛和種)★ヤギ(ヤクシマヤギ)★ヒツジ(コリデール)★ダチョウ★エミュー★ハイイロペリカン★シュモクドリ★ニホンコウノトリ★クロトキ★ショウジヨウトキ★ホオアカトキ★アフリカヘラサギ★ベニイロフラミンゴ★チリーフラミンゴ★カザリリュウキュウガモ★シロガオリュウキュウガモ★コクチョウ★オオハクチョウ★カモハクチョウ★サカツラガン★ヒメマガン★カリガネ★ハワイガン★シジュウカラガン★ロウバシガン★ツクシガモ★ワキグロコブガモ★クビワコガモ★ワキアカヒドリ★ホオジロオナガガモ★ウスユキガモ★アカオタテガモ★オオタカ★チョウゲンボウ★ノスリ★ヒメウズラ★コサンケイ★ハイイロコクジャク★パラワンコクジャク★インドクジャク★ホロホロチョウ★タンチョウ★マナヅル★ホオカザリヅル★シロクロゲリ★アオフバト★タンバリンバト★キジバト★ウスユキバト★アオバト★フトフムネアカゴシキ★スンバゴシキ★ショウジョウインコ★コキサカオウム★オオバタン★タイハクオウム★シロビタイムジオウム★ビセイインコ★ヒワコンゴウインコ★ルリコンゴウインコ★ミドリコンゴウインコ★アカコンゴウインコ★アオボウシインコ★ベニインコ★ニシムラサキエボシドリ★ムジエボシドリ★フクロウ★ワライカワセミ★ライラックニシブッポウソウ★ヤツガシラ★カンムリコサイチョウ★アカハシコサイチョウ★セグロコサイチョウ★ギンガオサイチョウ★オオサイチョウ★ミナミジサイチョウ★カラアカハラ★クロツグミ★アカハラ★マミチャジナイ★ヒガラ★メジロ★キンカチョウ★ツキノワテリムクドリ★カンムリシロムク★ハシボソガラス★シナガチョウ★ヨーロッパガチョウ★バリケン★シロシチメンチョウ★シロウコッケイ★クロウコッケイ★セブライトバンタム★ポーリッシュ★オウハンプリマスロックなど

宇都宮動物園(栃木県)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

●宇都宮動物園(栃木県)
http://www.utsunomiya-zoo.com/index.html
★ライオン★ベンガルトラ★シベリアオオカミ★ドール★ヒマラヤグマ★アミメキリン★バーバリシープ★フタコブラクダ★アジアゾウ★カバ★マーラ★チンパンジー★コモンリスザル★ニホンザル★シロテテナガザル★アライグマ★ハクビシン★シロフクロウ★オオワシ★マゼランペンギン★チリフラミンゴ★クチヒロカイマン★ケヅメリクガメ★ワシミミズク★ベネットアカクビワラビー★シカ★リスザル★タヌキ★アナグマ★ハクビシン★アライグマなど

色々な動物に直接エサやりが出来る動物園で
こじんまりしてますが、駐車場無料の入園料
1000円は比較的に安く感じた。

オオカミが少し年老いたのか少しビッコを
引いていたが・・・・頑張れ!!

地元TV局だと思うが撮影をしていた

群馬サファリパーク(群馬県)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

●群馬サファリパーク(群馬県)
http://www.safari.co.jp/
★アフリカゾウ★アミメキリン★ミナミシロサイ★チャップマンシマウマ★アフリカスイギュウ★エランド★ムフロン★ヒトコブラクダ★ニホンジカ★ファロージカ★ライオン★ホオジロカンムリヅル★チリーフラミンゴ★ルリコンゴウインコ★アオメキバタン★レッサーパンダ★リスザル★ヒツジ★アメリカバイソン★アメリカエルク・ワピチ★ニホンザル★ツキノワグマ★アメリカクロクマ★ダチョウ★ラマ★ユキヒョウ★キョン★ベンガルトラ★ホワイトタイガー★ウマ★ポニー★ミニチュアホース★ミニブタ★イヌ★シンリンオオカミ★シベリアオオカミ★ボブキャット★シベリアオオヤマネコ★ゴールデンキャット★ジャガー★ジャワヒョウ(ヒョウ)

ここでのお勧めはクルマではなく、サファリバスに
乗り換えての入場です。  サファリパーク内に
ウォーキングエリアがあり、クルマではパーキングの
関係で停まれない場合があり、その場合は見損ないます。
ここのエリアには飼育ゲージに入っているものの、ヒョウ・
ジャガー・ゴールデンキャット・ホブキャット・シベリア
オオヤマネコ・シベリアオオカミ・シンリンオオカミ・
ユキヒョウ・ホワイトタイガー・ライオンなどが見られ
ます。他の地域ではライオンとホワイトタイガーは
見れますが、ここを素通りするには勿体無く、サファリ
バスなら完全に見ることができますので要注意です。

井の頭自然文化園(東京都)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

●井の頭自然文化園(東京都)
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/index.html
★アジアゾウ★アムールヤマネコ★ハクビシン★ニホンアナグマ★ホンドギツネ★ホンドタヌキ★ヤクシカ★ニホンカモシカ★アライグマ★アフリカタテガミヤマアラシ★フェネック★ニホンリス★アカゲザル★ヤマドリ★タンチョウ★コールダック★モルモット★リュウキュウイノシシ★ヤギ★ニワトリ★和鳥舎★熱帯の鳥たち★コクチョウ★オオハクチョウ★ガンカモ舎★オシドリ★カリガネ★マナヅル★クロヅル★水生物館:淡水魚★トウキョウサンショウウオ★オオサンショウウオ★水生昆虫など

羽村市動物公園(東京都)

イメージ 1

●羽村市動物公園(東京都)
http://www.gws.ne.jp/tama-city/ham-zoo/
★地震予知動物観察所★リスザル★インコたち★トナカイ★エミュー★サーバル★なかよし動物園(なかよしひろば)★カラカル★手作りインコ舎★シベリアオオヤマネコ★フンボルトペンギン★プレイリードッグ★アメリカビーバー★ミーアキャット★ニホンザル★シロテテナガザル★トリたち★ワオキツネザル★二ホンケイ★シンリンオオカミ★ヤクシカ★ニホンイノシシ★シマハイエナ★タンチョウ★インドタテガミヤマアラシ★フラミンゴ★アライグマ★レッサーパンダ★ホンドテン★ワライカワセミ★ホンドタヌキ★キタリス舎★マントヒヒ★保護鳥舎★サバンナ園:アミメキリン★シマウマ★ダチョウ★ヒトコブラクダ★シロオリックス★カブトムシ舎★フェネックキツネ ★フサオマキザルなど

静岡市立日本平動物園(静岡県)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

●静岡市立日本平動物園(静岡県)
http://www.nhdzoo.jp/index.html
★アジアゾウ★アビシニアコロブス★アムールトラ★アメリカバイソン★アルダブラゾウガメ★インドニシキヘビ★オオアリクイ★オオガラゴ★オグロワラビー★オシドリ★オランウータン★カリフォルニアアシカ★カルガモ★カンムリシロムク★カンムリヅル★コンドル★サイチョウ★シェトランドポニー★シシオザル★ショウジョウトキ★シロサイ★シンリンオオカミ★ジェフロイクモザル★ジャガー★クロジャガー(ブラックジャガー)★タテガミヤマアラシ★タンチョウ★ダチョウ★チンパンジー★ツクシガモ★ツチブタ★テンジクネズミ★ナマケモノ★ニホンカモシカ★ニホンザル■ハクトウワシ★ハクビシン★バーバリーシープ■ヒゲワシ★ヒツジ★ピグミーマーモセット★フラミンゴ★フンボルトペンギン★ブチクスクス★ブチハイエナ★プレーリードッグ★ピューマ■マサイキリン★マレーバク★マンドリル★ミーアキャット★ヤギ★ライオン★ルーセットフルーツコウモリ★レッサーパンダ★ワオキツネザル★ワシミミズク★ワライカワセミ

2007.05.26に行ってきました。ここの見所はクロジャガーと普通のジャガーが♂♀で飼育されているところは良かったです。珍しいヒゲワシが居る。またマーモセット類も意外と良かった。残念ながら長寿だったホッキョクグマは亡くなっていた。

須坂市動物園(長野県) 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

●須坂市動物園(長野県) 
http://www.city.suzaka.nagano.jp/city/garyu/dobutsu/index.php
★オオサンショウオ★シロクジャク★インドクジャク★オシドリ★ヤギ★ポニー★ニホンジカ★バーバリーシープ★エミュー★プレーリードック★ウサギ★ベンガルドラ★マントヒヒ★ギンギツネ★アライグマ★キジ★タイワンザル★サバンナモンキー★セキセイインコ★ニホンザル★ハクビシン★クジャクバト★アカカンガルー★カンムリヅル★ツキノワグマ★ゴイサギ■川上犬(カワカミケン)

ボクシングするカンガルーで一躍有名になったハッチの居た動物園です。

ここへは、川上犬が見たかったので行きました。

今回ベンガルトラが入ったようですが、行った時にはまだ準備中でした。

カモシカとかリスとかキソウマとか・・・・和風の感じが良かったです。

恩賜上野動物園 (東京都)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

●恩賜上野動物園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/index.html
★ニジキジ★ニホンキジ★ハゲガオホウカンチョウ★カラスバト★シラコバト★マクジャク★コサンケイ★エゾライチョウ★コマドリ★シジュウカラ★ヤマガラ★ルリカケス★タンチョウ★サカツラガン★シジュウカラガン★エゾジカ★レッサーパンダ★シロフクロウ★ノスリ★ワシミミズク類★ハヤブサ★オジロワシ★オオワシ★コンドル★ダルマワシ★トキイロコンドル★コシジロハゲワシ★ユーラシアカワウソ★アジアゾウ★アビシニアコロブス★ジェフロイクモザル★シロガオサキ★エリマキキツネザル★ワオキツネザル★アメリカバイソン★ベッカリー★プレーリードッグ★シジュウカラ★トラツグミ★ミソサザイ★ヤマドリ★ニホンリス★ホッキョクグマ★エゾヒグマ★ニホンツキノワグマ★マレーグマ★ホンドタヌキ★ヤマネ★ドール★インドライオン★スマトラトラ★シロテナガザル★ニシローランドゴリラ★オリイオオコウモリ★スローロリス★デマレルーセットオオコウモリ★ベンガルヤマネコ★サンゼンコウ★タンチョウ★オグロヅル★マナヅル★ホワイトカラス★ソリハシセイタカシギ★シュモクドリ★ワライカワセミ★オニオオハシ★カンムリシロムク★ミノバト★カグー★ケリ★オウサマペンギン(コウテイペンギン)★マカロニペンギン★ケープペンギン★カリフォルニアアシカ★ゼニガタアザラシ★カビパラ★ラマ★アメリカバク(東園)

★アマサギ★アルパカ★インカアジサシ★インドガン★ウミウ★オシドリ★カササギガン★カンムリサケビドリ★シュウジュウトキ★シロトキ★ハゲトキ★ホオアカトキ★マダガスカルトキ★ムギワラトキ★ヨシガモ★ニシツノメドリ★シノリガモ★ボルネオオランウータン★オオアリクイ★ウサギ★ウシ★ニワトリ★ヒツジ★ミゼットホース★モルモット★ヤギ★ラマ★モンゴルマーモット★トカラウマ★アメリカビーバー★ケープペンギン★エミュー★ミナミジサイチョウ★ホフマンナマケモノ★ツチブタ★オオカンガルー★ヤブツカツクリ★アイアイ★ハイイロジェントルキツネザル★アカネズミ★アフリカタテガミヤマアラシ★ウマヅラコウモリ★オオミミハリネズミ★オオミユビトビネズミ★オリイオオコウモリ★カコミスル★カヤネズミ★コビトマングース★コモンツパイ★ショウガラゴ★タイリクモモンガ★トビウサギ★ハクビシン★ハダカデバネズミ★ハタネズミ★ハツカネズミ★ハリネズミ★バルチスタンコミミトビネズミ★ヒメネズミ★ヒメハリテンレック★フェネック★フクロシマリス★フクロモモンガ★フサオネズミカンガルー★マヌルネコ★ミーアキャット★ミケリス★ムササビ★ムツオビアルマジロ★ヨザル★レッサースローロリス★ワタボウシタマリン★フィリッピンメガネザル★アイアイ★ハートマンヤマシマウマ★コビトカバ★カバ★ヒガシクロサイ★アミメキリン★ダチョウ★オカピ★ハシビロコウ★ベニイロフラミンゴ★シロトキ★アンデスブロンズトキ★モモイロペリカン★タンチョウ★オオハクチョウ★シジュウカラガン★アオダイショウ★アカアシガメ★アフリカニシキヘビ★アメリカドクトカゲ★イモリ★イリエワニ(インドシナ)★ウォータードラゴン★オオサンショウウオ★カジカガエル★ガラパゴスゾウガメ★キイロアナコンダ★グリーンイグアナ★コモドオオトカゲ★スッポンモドキ★トウブダイヤガラガラヘビ★トッケイヤモリ★トノサマガエル★ニシアフリカコガタワニ★ニホンアマガエル★ニホンカナヘビ★パンケーキリクガメ★ベルツノガエル★ボアコンストリクター★ホウシャガメ★マタマタ★ミズオオトカゲ★ミツヅノコノハガエル(西園)

現在はパンダは居ません。また来るようですが・・・

上野動物園は探して見ると本当に珍しい動物が多いのです。

スマトラトラは国内6頭(上野3、ズーラシア2、仙台1)で
南方系のトラで大きさは小さい。

ニシローランドゴリラも希少動物です。

世界三大珍獣
パンダ・オカピ・コビトカバ・・・・全部居ました。パンダ以外は今も居ます。

オガサワラカラスバトなんかも珍しいハトで繁殖活動をしてます。

アイアイは国内は上野だけ。

トカラウマも国産の希少馬です。

白いカラスが居たり,不忍池にはオオワシが放し飼いされてます。

■恩賜上野動物園(スライド)*画像が多いので再生速度[速い]でご覧下さい。
★東園猛禽類~トラ・ゴリラの森周辺
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/katuuya2001/slideshow?&.src=ph&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/katuuya2001/lst%3f%26.dir=/694f%26.src=ph%26.view=t&&.dir=/694f&.spd=f&.full=n&.thema=10&.tDisplay=y
★東園クマ谷~西園アフリカ園周辺(小獣館含む)
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/katuuya2001/slideshow?.thema=10&.spd=n&.full=n&.dir=%2Fb5c7&.src=ph&.view=t&.done=http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2Fph%2Fkatuuya2001%2Flst%3F%26.dir%3D%2Fb5c7%26.src%3Dph%26.view%3Dt&submit=%A1%A1%C1%AA%C2%F2%A1%A1
★西園爬虫類・両生類館~西園不忍池周辺
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/katuuya2001/slideshow?.thema=10&.spd=n&.full=n&.dir=%2F3763&.src=ph&.view=t&.done=http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2Fph%2Fkatuuya2001%2Flst%3F%26.dir%3D%2F3763%26.src%3Dph%26.view%3Dt&submit=%A1%A1%C1%AA%C2%F2%A1%A1
★西園不忍池の鳥
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/katuuya2001/slideshow?.thema=10&.spd=n&.full=n&.dir=%2F8cae&.src=ph&.view=t&.done=http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2Fph%2Fkatuuya2001%2Flst%3F%26.dir%3D%2F8cae%26.src%3Dph%26.view%3Dt&submit=%A1%A1%C1%AA%C2%F2%A1%A1

2010.08.28栃木県ヒメオオ狩り 012

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

●2010.08.28●天気 晴れのち雷雨 ●気温26度前後 ●単独 ●成果 なし

前夜は疲れていて狩りに行く気が無かったのだが、過去の統計からも一番良い時期なので、行きたいと言う気持ちもあった。疲れていたのは確かなのだがそれでも寝たのは深夜2時頃になってしまっていた。それなのに朝5時半には何故か目が覚めてしまい、急遽行くことにした。寝ている妻には、クルマに乗ってから「ちょっと出かけてくる」とメールを入れて、そのまま出発。夏休み最後の土日と言うこともあり、高速は早くから各高速道で事故渋滞の一報がラジオの交通情報から流れていた。東北道館林手前で4kmの渋滞に巻き込まれたのだが、ある面4kmで済んで通過できた。その後15kmまで渋滞が伸びたからである。 なんとか現地には10時前には到着。片道約220kmはある。

10時から狩りを開始した。今回は林道の入口から徒歩で行くことにした。前回の採った木も覚えているし、ここのポイントの木もだいたいは知っている。徒歩にて歩いていくと先行者が居ないことが判る。
林道を普通に歩いていてもたまにクモの糸が絡まるからである。これは先行者が居たり、クルマが入っていたらクモの糸は既に切られてしまうからである。クモの糸が絡むことがあるからこそ先行者が居ないことが判る。 時期的にも気温的にも一番良い時期で、先行者が居ない。 自分のイメージでは数が少ないこの地でも30匹ぐらいは・・・・とイメージして、ヤナギ、カンバ、ハンノキ、カツラなどを丹念に見ながら歩き続ける。一番最初のポイントではヒメの姿が見えない、次のポイント、その次のポイント、前回の採った木と次々と丹念に見ても居ない。前回よりも奥まで行き、4時間歩き続けた。約14kmぐらいの距離にはなるはずである。 以前にも一度こんなことがあった日本でも有数の多産地でヒメオオの一番のベストシーズンに0匹と言うことがあった。 あの時と同じ感じであった。約4時間歩き続けて林道の入口近くで、初めて他の採集者の方とお会いした。ご夫婦での採集者であったが、お話をすると2匹発見して1匹は採りそこなったものの、1匹だけ採れたと言われていた。時間的な差で上がってきたヒメとは思えるが、この時期で発見が2匹とはあまりにも少なすぎる。またご夫婦とお会いしたころから、雷雨が始まりだした。 山での雷は正直怖い。金属の枠に長い竿のようなタモ網を振り回すだけに・・・ちょっとね。 まぁ、散歩には丁度良いかも知れない。