今日のアマゴ 2008.10.02

イメージ 1

イメージ 2

2008.10.02

レイアウトの一部変更である。何も入れていないガラスのみの水槽のほうが、エサもよく食べるし食べ残しも少なく楽なのではあるが、マスのエサを食べた時に出るカスがどうしても水質を悪化させやすい、しかしろ過能力のある砂を敷き詰めるとエサが残る。 そのジレンマを感じていて、今回は山で拾ってきた石でろ過能力のある砂とガラスだけの面に水槽内を仕切ることにした。エサの投入部分のまわりはガラス面だけにして、残り半分をろ過能力のある砂をまとめてみた。結果は良いようである。 水の透明度は上がってきているし、エサも食べられる。

ニッコウイワナ 2008.10.02

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2008.10.02

イワナの水槽もアマゴの水槽と同じに、半分をろ過能力のある砂を敷き詰めた部分とガラス面だけの部分とに山で拾ってきた石で境を作り分離した。エサも食べ易く、なお食べ残しも少なくなり、更にろ過能力の向上により透明度も高まった。 しかしイワナの大きさにバラツキが出てきてしまい、大きなほうがナワバリを作り始めてきたようだ。エサを独占しているようにも感じてきている。喧嘩自体はまだ少ないのではあるのだが・・・・

今日のモリアオガエル2008.10.02

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2008.10.02

コオロギのエサは何とか食べているようである。どうしてもベビーカエルなので物凄く小さな生きエサしか食べられないので、ある面、飼育が難しいのではあるが・・・・今のところはセーフである。

珍客上京予定:ムツゴロウさん 

2008.10.5に「ムツゴロウさんが上京する」予定となった。・・・と言っても畑さんでは無い(笑)。
有明湾からあの「ムツゴロウ」が届くことになった。 ムツゴロウの販売しているところは殆ど無く、欲しいとは思っていたが難しいかとも思っていたのだが、入手できることとなった。来週にはムツゴロウの画像紹介できると思うが、さてどう飼育するか・・・・が問題である。

ムツゴロウ飼育経験のある方の情報をお待ちしてます。