[参考]:ネコギギ、イタセンパラ、スイゲンゼニタナゴ、アユモドキを見るなら琵琶湖博物館。

■ネコギギ
目 ナマズ目   
科 ギギ科   
和名  ネコギギ
英名   
学名  Pseudobagrus ichikawai

★ネコギギを飼育している園館
 蓼科水族館
 アクアトト・ぎふ
 碧南海浜水族館
 琵琶湖博物館
 志摩マリンランド

■イタセンバラ
目 コイ目   
科 コイ科 タナゴ亜科  
和名  イタセンパラ
英名   
学名  Acheilognathus longipinnis

★イタセンパラを飼育している園館
 アクアトト・ぎふ
 琵琶湖博物館
 水道記念館

■スイゲンゼニタナゴ
目 コイ目   
科 コイ科 タナゴ亜科  
和名  スイゲンゼニタナゴ
英名   
学名  Rhodeus atremius suigensis

★スイゲンゼニタナゴを飼育している園館
 蓼科水族館
 琵琶湖博物館
 須磨海浜水族園
 姫路水族館
 宮島水族館

■アユモドキ
目 コイ目   
科 ドジョウ科 アユモドキ亜科  
和名  アユモドキ
英名   
学名  Leptobotia curta

★アユモドキを飼育している園館
 アクアトト・ぎふ
 琵琶湖博物館
 志摩マリンランド
 水道記念館

■琵琶湖博物館
http://www.lbm.go.jp/index.html

ハリヨ  2009.01.01

激戦の末に入手することとなりました。イトヨの近種のハリヨです。滋賀県・岐阜県に生息し、以前は三重県にも居たが絶滅し現在は放流されたようです。放流は兵庫県にも行われているようで、いずれにしても希少種であり、現在は保護されていて県市町村の条例等で捕獲も禁止になっているようです。ただ自宅繁殖個体の譲渡については販売者のほうで事前に環境課に確認したようで販売・譲渡が可能とのことでした。今回は全部で25匹販売されていたのですが、25匹全て入手することとなり、今月中旬頃には画像紹介できることと思います。